カートを見る
カートを見る

マナー

アイテム

現役プランナーがお悩み解決! 結婚式カメラマン持ち込みのメリットとは

現役プランナーがあなたのお悩みを解決します! いま注目の結婚式カメラマン持ち込み。プランナーが見る現状とそのメリットとは?!
アイテム

知って得する結婚式の素敵な演出方法☆「撮って出しエンドロール」

撮って出しエンドロールってどんなもの? 『撮って出しエンドロール』とは〈撮って〉〈出す〉エンドロール。 結婚式当日。挙式から披露宴の途中まで撮影した動画や写真を、披露宴の最中に編集してDVDに書き出し、エンドロールムービーとして...
ゲスト

結婚式の受付や余興でお世話になった方へのお礼 相場と渡し方

結婚式は規模が大きくなればなるほど、コーディネーターさんを始め、たくさんの友人や親せきなどいろいろな方に手伝っていただくことになります。 中でも、受付やスピーチ、余興は友人や知人に頼むことが多いでしょう。場合によっては、披露宴の司会や...
スタッフブログ

【結婚式挙げないとダメ?】ナシ婚について調べてみた。

結婚式を挙げたい気持ちと、挙げたくない気持ち。両方持ち合わしているのは当然のことだと思います。 ちなみに、結婚式を挙げないカップルは全体で約50%、約半分の割合で、結婚式を挙げない「ナシ婚」を選択しているそうです。 ...
スタッフブログ

【参考映像で分かりやすく】花嫁の手紙、書き方のコツ、ポイント。

披露宴のクライマックス、とても心動かされる「花嫁の手紙」。 いざ、自分が書くとなると、何を書いていいか分からず、戸惑う事も多いと思います。 ここでは、参考映像を交えながら、書き方のコツ、ポイントを紹介して...
コスメ美容

どこまでOK?? 知っておきたい結婚式のゲストネイルマナー

結婚式のゲストネイルマナー 結婚式にお呼ばれしたら、きちんとドレスアップしていくのがマナー! もちろんネイルもしていきたいけど・・・でもどんなデザインなら結婚式にふさわしいのか、気になりますよね。 結婚式には色々な世代や立場の...
アイテム

結婚式当日の写真を素敵に残したい!! 大事なのは「撮影指示書」

結婚式当日の写真を素敵に撮るために!撮影指示書を作ってみる 「結婚式では、素敵な写真をたくさん残したい!」と新郎新婦なら誰でもそう思っているはず。特に新婦は最高に綺麗に映りたい!と思いますよね。 さらにはこの日のためにいろいろ打...
アイテム

友人に撮影を依頼☆お願いする時に注意すべきこと

友人に撮影をお願いする時の注意点 結婚式では参列してくれた多くの親族・友人が、たくさん写真を撮ってくれます。 ですので中には「結婚式はゲストがたくさん撮影してくれるから、アルバムや記録ビデオは式場では頼まない」という声もあります。 ...
その他

間違いはNG! 「エンドロール」ゲスト名の順番マニュアル

エンドロール 名前の順番マニュアル エンドロールムービーを流したい!作るのは良いけど、名前の順番はどうしたらいいの?! エンドロールの最大の特徴である、ゲストロール。 失礼がないように名前の順番を決めるのって実はけっこう大...
DIY

結婚式前に知っておきたい☆「披露宴で流す音楽の著作権」って?

結婚式で流す音楽の著作権って? 今回は結婚式で流すBGMや披露宴で上映するムービーの曲の著作権についてお話します。 『著作権』って聞いたことありますよね。それって何?って言われたら、漠然と〈作品を作った人が持ってる権利〉...
アイテム

100万円の節約もカンタン!結婚式の超賢い節約術

人生最大のイベントである結婚式。この日を迎えるカップルは、実際どのくらいの金額をかけて式を挙げているのでしょうか。 希望をすべて叶えようとしたら際限なくいくらでもお金をかけられる結婚式ですが、さすがに予算には上限があります。費用を抑えつつ...
DIY

ウェルカムボードを手作りする際の重要な5つのポイント

結婚式で欠かせないアイテムの1つに“ウェルカムボード”があります。 式場で準備されるものでも素敵ですが、手作りをしたら自分らしさが出せ、後々の良い思い出になります。しかも、コストまでも抑えられて良いことがたくさん! でも、詰め込み過...
コスメ美容

結婚式のアイメイク、“つけまつげ”?それとも“まつげエクステ”?

人生最大級の幸福を感じることのできる結婚式は、女性が思いっきり華やかなメイクを満喫できる場です。主役の花嫁のメイクは、誰よりも美しく、幸せそうに仕上げるようにメイク担当さんも心がけているもの。 そんな花嫁のブライダルメイクでは、目元を美し...
DIY

簡単!オシャレな席次表を手作りする手順と注意点

結婚式の披露宴ではいろいろなものを手作りする新郎新婦も多くいます。業者に頼むより低コストで作ることができるという面もありますが、なんといっても自分のこだわりを出せるのが手作りの良いところでしょう。 席次表も手作りができるとご存知でした...
ドレス

ウェディングドレス試着の前に確認してほしいたった1つの事

結婚式の準備で、女性が楽しみにしているのが、ドレス選びです。純白のウエディングドレスの美しさは、全ての女性の憧れ、誰もが楽しみにしているシーンですよね。 そんなドレスの試着。まずは美しい沢山のドレスの中から、着てみたいドレスを...
トップページに表示

式場から「カメラマンの持ち込み禁止」と言われても諦めないで大丈夫!

結婚が決まり気持ちも高まるお二人。 理想の結婚式にするために、ワクワクしながら準備に入ると思います。 そこで思いがけずぶつかる壁も様々に出てくるでしょう。 中でも今回は、大切なシーンを逃さず残してくれる大役、カメラ...
ドレス

2021年最新人気のウエディングドレスブランド

憧れの純白のドレス。式は挙げなくともドレスは着たい!という女性も多いと思います。 結婚式はたくさんの自分たちらしさを詰め込むものですが、主役を彩るドレスにこだわらないわけにはいかないですよね。 昔から憧れたドレスのデザインがあったり、ま...
ドレス

ウエディングドレスを五万円で!式の費用を抑えるための賢い選び方

一生に一度の晴れ舞台とも言われている結婚式。 厳かなチャペルや格式高いホテル、生き生きとした花々に囲まれたガーデン、潮の香りが爽やかな海辺でのウエディング… と挙式の場所も多様化してきました。 国内に限らず、海外での結婚式も憧れですよ...
ドレス

ウエディングドレスの試着で絶対欠かせないポイント

結婚式の華ともいえるウエディングドレス。一生に一度の特別な衣装だからこそ、こだわりを持って選びたいですよね。 デザインはもちろん、様々なこだわりを詰め込みたいものです。しかし、ドレス選びにはアクセサリーやシューズなど、他にも選ぶものや...
ゲスト

結婚式のおすすめサプライズと企画進行のポイント

2人の永遠の愛を誓う結婚式に、なんらかのサプライズがあったなら、結婚式はより思い出に残る最高のものになるでしょう。 そんなサプライズで、新郎新婦の愛をより深めようとする様々な企画をご紹介! サプライズを実行する上で注意したいいく...
タイトルとURLをコピーしました