カートを見る

結婚式で節約できるところBest10♡元プランナーが大暴露!

結婚式で節約できるところBest10♡元プランナーが大暴露!
結婚式のために一生懸命おふたりで貯金をしてきた方も多いでしょう。
一生に一度の大イベントでもある結婚式で、「後悔したくない!」「やりたいこと全て叶えたい♡」と思っても、
やはり予算は気になってしまいますよね。

そこで、結婚式のプロである「株式会社huhuの鈴木真」監修のもと、
結婚式で節約できるところBest10♡元プランナーが大暴露!“いたします‼

安くてもケチったと思われない節約テクを10選をご紹介するので、ぜひチェックしてできるところは
節約することで、新婚旅行や新婚生活にその分コストをかけられるとよいですね。

※この記事を読んでわかることは!?
✅【これならケチったと思われない!】節約術10選を大公開!
✅【コレ知ったら得する!】アイテム別節約のコツとは
✅【知らなきゃ損!】アイテム別の相場と節約術
✅【卒花さん経験談】節約して後悔したこと
✅【やりすぎ注意!コレ知って!】節約して良いこと・ダメなこと
✅【この式場スゴイ!】安くてもオシャレウェディングが叶う♡結婚式場特集
  1. 結婚式費用のコスト削減!【節約術10選】
    1. 1.オフシーズンやお日柄を選ぶ
    2. 2.少人数婚にし2次会を開催する
    3. 3.平日婚やナイトウェディング!
    4. 4.DIYでオリジナル感を出す
    5. 5.お金のかからない演出を選ぶ
    6. 6.装花・ケーキを代替品に!
    7. 7.映像は外注または自作がおすすめ
    8. 8.サービス特典をフルに使用!
    9. 9.フリマアプリを上手に活用!
    10. 10.神前式にする
  2. 【アイテム別】結婚式節約のコツは?
    1. 引出物を節約する5つのコツ
    2. 料理を節約したと思われない3つのコツ
    3. 装花の節約しすぎはNG!節約方法5選
    4. ドレスの賢い節約方法3選
  3. 結婚式費用のアイテムごとの相場&節約術!
    1. ペーパーアイテム
    2. カメラマン/写真
    3. ムービー演出&撮影
    4. ブライダルエステ
  4. 【卒花さん経験談】わたしはこうして節約した!
    1. 引出物は便利な宅配サービスに!
    2. イミテーションケーキでオリジナル感満載に!
    3. ドレスは格安レンタルショップから持込で解決!
  5. 結婚式で節約したらNGなもの3選
    1. 1.ゲストへのおもてなしの料理
    2. 2.ゲストの心に残る引出物
    3. 3.カメラマン
  6. 結婚式で節約するときに知っておくべき3つのこと
    1. これだけは大切にしたい!ものをリストアップ
    2. 節約しすぎはNG!予算はしっかりと決めて!
    3. ゲストに影響がでる節約はNG!
  7. 【経験談】結婚式で節約しすぎて後悔したこと
    1. 親に恥ずかしいと言われた・・・
    2. 料理の評判があまりよくなかった
    3. ゲストに節約したのがバレバレだった・・・
  8. 【プランナーおすすめ】低コストでオシャレ♡ウェディングが叶う式場Best5
    1. ブノワ(BENOIT)/表参道
    2. CÉ LA VI TOKYO(セラヴィ東京)/渋谷
    3. 京都 北山モノリス(KYOTO KITAYAMA MONOLITH)/京都
    4. マリーゴールド門司港迎賓館/福岡
    5. オーベルジュ・ド・リル サッポロ (ひらまつウエディング)/札幌
  9. まとめ:ゲストに満足いただける結婚式を創ろう!

結婚式費用のコスト削減!【節約術10選】

結婚式費用のコスト削減!【節約術10選】
結婚式費用のコスト削減をするには、無理なくコストカットすることが大切です。

低予算でも、満足する結婚式を挙げるにはどうしたらよいのか知りたいプレ花嫁様も多いはず。
そこで、コスト削減するための節約術10選をご紹介します!
結婚式費用を抑える!「節約術10選」低予算でも大満足のポイントは?|ゼクシィ (zexy.net)

1.オフシーズンやお日柄を選ぶ

オフシーズンやお日柄を選ぶ
結婚式は、春や秋など過ごしやすく桜や紅葉のキレイな時期が人気のハイシーズンです。
この時期は、どの式場も価格を高めに設定しています。

梅雨の6月、暑さが続く7・8月、寒い時期の1・2月はオフシーズンなので、同じ内容のプランでも
料金プランを低価格にしている式場が多いので、時期を気にしなければおすすめです。

また、仏滅や大安などのお日柄によって料金プランを変えている式場もあります。
料金プランを変えていなくても、仏滅の場合は割引をしてくれる式場もあるので、お日柄を気にしない場合は
おすすめです。仏滅の午後は仏滅明けの大安になるといわれているので、お日柄が少し引っかかる方は午後からの挙式にしてみてはいかがでしょうか。

1点だけ注意点としては、おふたりが気にしなくても、両家の親御様がお日柄を気にする場合があるので、
必ず親御様に確認してくだいね。

2.少人数婚にし2次会を開催する

結婚式で節約できるところ10選
大人数のゲストを呼んで盛大に結婚式をしたいのでなければ、「40-50名の少人数婚」「家族・親族婚」にしてコストを抑える方法もアリです。

親族婚の場合、親友を数人呼ぶのも素敵なアイデア。幼馴染であれば親御様もよく知っていることが多いので、友人も参加しやすいでしょう。

家族婚だけでは寂しい・・・という場合は、会費制でできる1,5次会や2次会を開催して友人と過ごすのもおすすめです。

3.平日婚やナイトウェディング!

結婚式で節約できるところ10選
多くの式場で料金プランを変えているのは、「平日婚礼」や「ナイトウェディング」です。

とくに平日に結婚式を挙げるメリットは
✅他の花嫁様とのバッティングがなく貸し切り気分を味わえる
✅スタッフにも余裕があり、土日祝の流れ作業にはならないので丁寧に対応してもらえる
✅館内に人が少ないのでゲスとも迷わない
✅遠方から列席するゲストの旅費が安くなるので来やすい

招待するゲストが平日のスケジュールを調整できるのであれば、平日はとてもおすすめです。
平日は、おふたりだけではなく、ゲストにもメリットがありますね。

また、ナイトウェディングは日中の結婚式と違ったオシャレな雰囲気になり、夜ならではの夜景や演出なども楽しめるので、ゲストの満足感や期待感もUPします!

4.DIYでオリジナル感を出す

結婚式で節約できるところ10選
卒花さんの経験談でも、手作りできるところはDIYをして節約した!という意見は多くあります。
DIYは大変だけれど、オリジナル感が出せるので、他の人とかぶりたくない!という方には一石二鳥でおすすめ。

プランナーが見た経験としても、招待状・席次表・席札などのペーパーアイテムやプロフィールムービー、ウェルカムボードなどの受付飾りなどは手作りする新郎新婦様が多いです。

ただ、場合によっては式場から「持込料」を請求されてしまうことがあるので、持込料は何にいくらかかるのか、事前に必ず確認しましょう。

5.お金のかからない演出を選ぶ

結婚式で節約できるところ10選
披露宴の演出では、キャンドルを使った演出などお金のかかる演出がある一方で、ゲストのテーブルを周りながら写真を撮る、お金のかからない演出もあります。

結婚式の打ち合わせが始まると、衣装や美容、装花や料理などでどんどん予算が上がっていきます。
全体の見積もりをその都度確認しながら、披露宴の演出にかけられる予算を決めていきましょう。

お金のかかる演出をはぶき、優先順位をつけて決めていくようにすると、気づいたら予算が100万円以上もUPしていた!なんてことは避けられるはずです。

6.装花・ケーキを代替品に!

結婚式で節約できるところ10選
装花やケーキは、価格がUPする要因になるアイテムでもあります。
別のアイテムに代えることで節約した卒花さんたちも多いですよ。

たとえば、生ケーキだと100,000円以上してしまいますが、イミテーションケーキは30,000円くらいからあります。
また、シンプルな生ケーキにして近年トレンドでもある「カラードリップケーキ」にするのも節約のコツ。

会場装花は、一部を造花にしたり、お花を少なめにしてプレゼントBOXなどを飾ることで華やかになります。
フルートタイプの花器にしたり、花器の下にミラーをおくことで、ボリューミーにも見えるのでおすすめです。
ブーケも最近は造花でもオシャレなものがたくさんありますよ。

7.映像は外注または自作がおすすめ

結婚式で節約できるところ10選
結婚式の演出で8割以上の新郎新婦様が実施するのが「ムービー演出」です。
式場提携の業者に依頼すると、全部で30万円以上かかることもあるので、節約したい方はとても悩まされる演出でもあります。

そんな方には、外注や自作がおすすめ。
わたしたちの結婚式」など、外部の映像制作会社であれば、プロフィールムービーは10,000円台から作れちゃいます。

また、時間のある方は、自作してみましょう。今は、簡単に作成できるアプリが多数あるので、1から作る心配もなく安心です。ただ、素人感が出てしまうので慣れてない方は注意!
以下を参考に、時間に余裕をもって取り組んでくださいね。

8.サービス特典をフルに使用!

結婚式で節約できるところ10選
式場で成約をするとき、「今日成約したら特典」を設定している式場が多数あります。

✅ケーキ・ドリンク100%OFF
✅会場使用料100%OFF
✅料理単価UP100%OFF

など、即成約をすることで、上記のような割引特典を受けられることがあります。
成約しようか悩んでいるときに、「今日成約したら何か特典はありますか?」と聞いてみてください。

担当プランナーが一度上司に掛け合い、特典を出してくれます。
人気のハイシーズンに結婚式を挙げる場合は難しいかもしれませんが、相談してみる価値はありあす。

9.フリマアプリを上手に活用!

結婚式で節約できるところ10選
アクセサリーやブーケ、受付に飾るアイテムは、手作りが苦手・・・という新婦様の場合、フリマアプリを利用するとよいでしょう。

ハンドメイドのサイトやメルカリなど、SNS上でお得にGETできる可能性大です。
ただ、写真加工技術も上がっているので、見た目と実物の差がありイメージと違うなんていうことがあるので、
慎重に選びましょう。

卒花さんからの譲り受けは、高価なモノやなかなか手に入らないモノを譲り受けられるというメリットがあります。
新しいモノでなくても良い!という方は利用してみるとよいでしょう。

10.神前式にする

結婚式で節約できるところ10選
チャペル式や人前式は、30万円以上する式場が多く、神前式は10万円以下とチャペル式に比べるとコスト削減が叶います。

どちらの挙式か悩んでいる場合は、神前式を選ぶとコスト削減になるでしょう。
神前式にすると、和装をお召しになるので、着付けなどを含めると美容料金がUPする可能性はありますが、
衣装にとくにこだわりがなければ、シンプルな白無垢や色打掛を選べば問題ないです。

神前式は厳かで近年、和装も洋装も両方着たい花嫁様が多いので人気のスタイルでもあります。
和装・洋装と両方お召しになるのであれば、コスト削減できる神前式を選んでみてはいかがでしょうか。

【アイテム別】結婚式節約のコツは?

【アイテム別】結婚式節約のコツは?
結婚式の打ち合わせをしていくにつれて、「一生に一度だから」「結婚式のために貯金したんだから」と、
だんだんと金銭感覚が麻痺してしまい、気づけば高額になってしまいます。

できれば、予め決めた予算内に収めたい・・・。でも、ゲストからケチったと思われたくはないですよね。
そこで、各アイテムごとの節約するコツをご紹介します!

結婚式費用の節約アイディア7選!ケチったと思われない上手な節約方法 | 花嫁ノート (bridal-esthe.com)

引出物を節約する5つのコツ

①持込にする
②ブランドにこだわらない
③当日渡さず宅配にする
④袋を節約する
⑤2品にする

引出物の一人あたりの平均予算は、ゼクシィ調べだと6,400円とかなり高額です。
友人や同僚には引出物3,000円、引菓子1,000円、親族や会社上司には引出物5,000円、引菓子1,000円、
縁起物1,000円とするのが基本です。

ブランドにこだわらず、持ち込みにすることで割引サービスを受けられることもあります。
また、配送サービスにすることで、安くなったり、ゲストに負担もかからないので、ケチったと思われず節約できるでしょう。

料理を節約したと思われない3つのコツ

料理やドリンクを節約するのは、ゲストが満足しない結婚式になってしまうので、むやみやたらするのはNGです。
ゲストは結婚式で料理が楽しみの1つでもあるので、悲しい気持ちにさせたくはないですよね?

大切なポイントは3つ!
①メインは絶対にケチらないこと
②ドリンクはフリードリンクの選べる種類を減らして追加オーダー制にする
③少額でできる料理パフォーマンスを1つ入れる

メインディッシュの内容は絶対にケチらないようにしましょう。むしろ、パンの食べ放題がある場合は、無しにしても問題ないです。パン食べ放題があると意外と食べ過ぎてしまい、他の料理が食べきれないゲストもいます。
パン食べ放題は無い式場もあるので、削って大丈夫ですよ。
代わりに、メインディッシュをローストビーフのカービングなど、パフォーマンスがある方がゲストの印象にも残ります。

また、ドリンクは焼酎を飲まない方が多い場合は、追加オーダー制にしても良いでしょう。
招待するゲストのお酒を飲む種類によって、フリープラン内容を変えることで節約できる場合があります。

装花の節約しすぎはNG!節約方法5選

装花は、節約しすぎると寂しい結婚式になってしまうので要注意!
ボリュームは変えずに、お花の種類やブーケの内容を工夫するのが節約のポイントです。

①お花の種類にこだわらない
②お色直し後のブーケも同じブーケにする
③お花以外の小物でボリュームを出
④テーブルの卓数を減らす
⑤親御様への贈呈花のボリュームを要検討
⑥ウェディングケーキの装花を造花にする

お花の種類にこだわり、バラをふんだんに使用してしまうと、高額になってしまいます。
また、お花以外のボールタイプの花器やミラーボードなどを使って賑やかに見せたり、切り株などをおくと
ナチュラル感も出ます。

席に余裕を持って配置している場合は、卓数を減らす方法もあり。
また、ウェディングケーキ装花は思っている程目立たないので、造花でも良いですし、気持ち緑があるだけでも華やかに見えますよ。

ドレスの賢い節約方法3選

ウェディングドレスも、実は上手な節約方法があります。

①お色直しをしない!
②2wayドレスにする
③持ち込みにする

とくに、少人数婚や家族婚であれば、お色直しをしないでヘアメイクを変えるという方法もあります。
また、ドレスの袖が取れたり、ビスチェタイプになるなど、2wayのドレスにすることで、ゲストへの印象も変わりますし、安くお色直しをした気分になります。

その他、安いドレスレンタルショップで借りて持ち込むなんてことも。
式場の持ち込み料がそれほど高くなければ、かなりの節約にもなりますし、式場でドレスを探すよりも多くのラインナップやサイズがあります。

結婚式費用のアイテムごとの相場&節約術!

結婚式費用のアイテムごとの相場&節約術!
結婚式費用の中で、相場がよくわからないアイテムについて、相場や節約術をご紹介します。

相場については、ゼクシィ結婚トレンド調査2023を参考にしています。

ペーパーアイテム

ペーパーアイテムは、招待状・席次表・席札・プロフィールブックなどがあります。
それぞれの相場は以下です。

種類 作成(一部あたり)平均費用
招待状 384円
席次表 364円
席札 185円
プロフィールブック 296円

席次表の相場は、上記の通りですが、式場で依頼する場合は、平均の倍くらいはかかります。

節約をするポイントは、外部業者に依頼するか、100円均一などを利用して自身で手作りをすることです。
仕事をしながらの準備の場合は、外部業者に頼り、時間がある場合は、手作りキットなどもおすすめです。

カメラマン/写真

カメラマンやアルバムの相場をまずご紹介します。

種類 平均費用
スナップ写真 214,000円
カメラマン指名料 50,000円

スナップ写真の中に、カメラマン撮影料が含まれていますが、指名する場合には別途指名料がかかります。

節約するポイントとしては、アルバムを自作し、データのみにする方法もあります。
その場合、式場にもよりますが30,000円~40,000円ほどコストカットできる可能性があります。

また、外注で撮影を依頼する場合は、わたしたちの結婚式で低価格で撮影やアルバム制作が叶います。
スナップ撮影が\64,900円~なので、持込料を考えてもコストカットできる可能性があります。
写真撮影だけではなく、動画撮影やアルバム制作もございますので、ぜひチェックしてくだい!

ムービー演出&撮影

ムービー演出や撮影はすべて式場で依頼すると、30万円以上の高額になります。

種類 相場
オープニングムービー
プロフィールムービー
30,000円~50,000円
エンドロールムービー
写真使用
50,000円~100,000円
エンドロールムービー
撮って出し
200,000円~300,000円
撮影料
挙式+披露宴
100,000円~200,000円

ムービー撮影や演出ムービーを節約するコツは、式場提携業者に依頼するのではなく、自作するか外部制作業者に依頼すかの2択になります。

ただ、自作するには、かなり時間と労力が必要です。(以下をぜひチェックしてください!)
結婚式プロフィールムービーを自作!7つの知るべきロードマップ!

こちらを読んでみて、「あぁ、これはちょっと難しそうだなぁ」「クオリティは下げたくない」と思った方は、
外部制作業者に依頼すると良いでしょう。

プロフィールムービー学園では、オリジナルムービーが全て20,900円から作れます。
また、時間のない方もLINEで入稿ができたり、最短2日で納品プランがあるので安心です。
種類も豊富で人気のパロディ風ムービーもあるので、ぜひチェックしてみてください!

※おすすめムービー制作業者を知りたい!ムービー演出のおすすめを知りたい!という方は以下もチェック!
【2024話題!パロディ風】結婚式オープニングムービー人気10選!
☆1万円以内で依頼できるプロフィールムービーの業者6選☆

ブライダルエステ

一生に一度の結婚式なので、できれば新婦様も最高のお肌の状態で臨みたいですよね。
普段エステに行かない新婦様も33%いる中で、「結婚式に向けて行ってみたい」と思う方も多いのではないでしょうか。

種類 相場
エステ総額 105,000円
エステ平均回数 6,1回
エステ実施平均時期 結婚式の3,4カ月前~

ブライダルエステを節約するコツは、式場内にある美容室では依頼せず、SNSなどでクーポンのある店舗を選ぶことがポイント!

また、通常のエステではなく、シェービングだけでもお肌は見違えるほど明るくなるので、シェービングだけにすると30,000円くらいで済みます。
新婦様の気になる部位だけをセレクトして通うだけでもよいですね。

【卒花さん経験談】わたしはこうして節約した!

【卒花さん経験談】わたしはこうして節約した!
節約するコツやポイントは何となくわかったけれど、卒花さんが実際にどのような節約をしたか知りたいですよね。

そこで、InstagramやSNSなどでリサーチした、”卒花さんの節約経験談“をご紹介します!
ぜひチェックして、参考にしてみてくださいね。

引出物は便利な宅配サービスに!

引出物を宅配にするなんて斬新・・・と思う新郎新婦様がいらっしゃるかもしれませんが、最近は遠方や高齢者のゲストが多い結婚式では利用する方が増えています。

宅配にすることを、”ヒキタクサービス“ともいいます。

メリットは以下の3点です。
①持込料がかからない
②スマホでも注文ができて簡単&手間いらず
③ゲストも帰りの手荷物がなく喜ばれる

では、実際に利用した新郎新婦様の口コミをご紹介します!

ゲストが受け取れたか確認メールがあり安心できました。

また、受け取れていないゲストの名前をリスト化して教えてくれて、とても助かりました。

遠方のゲストや子ども連れで列席してくれたゲストも、荷物を増やすことなく帰って貰えたので

宅配にして本当に良かったです。

ヒキタクにしたことで、引出物などの料金も式場でお願いするより安くすみました。

また、持込料がないことも節約に繋がります。式場では1つにつき持込料が500円もかかったので

びっくりしました。高齢のおばあちゃんにも、自宅に後日引出物が送られてくるので、結婚式当日とまた別日で楽しみが増えてよかったと言ってもらえました。

イミテーションケーキでオリジナル感満載に!

イミテーションケーキは、生ケーキでは作れない繊細なデザインなども作れるので、最近オシャレ新婦様の中で人気が出てきています。

実は、ウェディングケーキは出したものは不衛生になるので、入刀用のケーキとして出され、ゲストには別のカットケーキをふるまう式場も多々あります。
「え!?あんなに高額なのに、あのケーキ食べないの?」と思う方もいるでしょう。

それなのに、イミテーションケーキの方がリーズナブルなのです。
節約もできて、デザインもオシャレであれば一石二鳥ですよ。

生ケーキでオリジナルにすると150,000円もかかりますが、イミテーションケーキであれば、

小さいケーキでも20,000円くらいで、背の高いケーキでも40,000円くらいからあったので、

イミテーションケーキでオリジナルにしました。

とても可愛く素敵に仕上げてくれて、オシャレさもあったので、イミテーションケーキにして

本当によかったです。ゲストにも好評でした!

※ウェディングケーキについて、もっと知りたい!という方は、以下もチェックしてみてください!
【2024】ウェディングケーキの種類は?定番~トレンド徹底解説!

ドレスは格安レンタルショップから持込で解決!

ドレスをレンタルするのは初めてで、”気に入るドレスがあるかな””追加料金が掛かってしまうのかな”などと、心配なことが多いですよね。

式場のドレスだとプラン内ではなかなか合うドレスがなく悩んでしまっている場合は、格安ドレスレンタルショップで解決した卒花さんもいます。

式場のドレスでプラン内で気に入ったドレスが、何と私の結婚式日にすでに他の花嫁さんの予約が

入っていて借りられませんでした。まさか、そんなことがあるとはと悲しい気持ちになりましたが、外部のドレスショップを見に行ったところ、式場の衣装プランよりも安く、プラン内も豊富な

ラインナップでびっくりしました。

また、追加料金や持込料を計算しても、式場でレンタルするより数万円も安くなったので、持ち込んで本当に良かったです。

※ドレス持ち込みについてもっと知りたい!という方は、以下もぜひチェックしてみてください!
【2024年版】ウエディングドレスの人気レンタルショップ厳選
【2024最新】全国・人気のウェディングドレスレンタルおすすめ10選!

結婚式で節約したらNGなもの3選

結婚式で節約したらNGなもの3選
結婚式で節約するコツや経験談をご紹介してきましたが、絶対に節約してはNGなものもご紹介します。

結婚式は、おふたり以上に、これまでお世話になったゲストの皆さまに満足してもらうことが何より大切。
ここでは、3つの節約NGをご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

1.ゲストへのおもてなしの料理

ゲストの方も、30,000円~50,000円とご祝儀を包んで持ってきてくださいます。
お祝いの気持ちと併せて、ゲストは料理をとても楽しみにしている中、料理が残念だとガッカリしてしまいます。

料理を節約するというのは絶対にNGです。
品数が少なかったり、美味しくなかったり、見た目が質素だと、ゲストからの評判も下がってしまいますよ。

料理を選ぶさいのポイントは以下の3つ!
①おふたりが必ず事前に試食する
②パフォーマンス料理を必ず1つは入れよう!
③メイン料理は絶対にケチらない!ゲストが満足してもらえるか考えよう

できれば、両家の親御様もお誘いして試食会に参加し、親御様目線でも意見を言ってもらうと安心でしょう。

2.ゲストの心に残る引出物

引出物は、ゲストが自宅に帰ってからの楽しみの1つでもあります。
また、お世話になったゲストへの引出物をケチっていると思われてしまうと、後々、ゲスト同士で言われてしまうこともあるので、引出物自体の金額を下げたり、あきらかに安いモノを選ぶのはNGです。

※引出物を選ぶさいのポイント!
①感謝の気持ちが伝わるものを選ぶ
②ゲストが喜ぶモノを選ぶ
③重くなく持ち運びがあり実用性のあるものがおすすめ!

また、贈り分けをする場合は、以下の送り分けがおすすめです。
①世代(男女)によって分ける
②会社上司・親族

引出物は、親御様がとても気にされますし、地域によってお渡しする品数や縁起物の種類も変わります。
おふたりで決めず絶対に両家親御様に確認してくださいね。

3.カメラマン

カメラマンを節約して、指名をせずに当日カメラマンと気が合わず後悔した・・・なんてこともあります。
カメラマンは全員プロなので、問題なく撮ってくれるし、ゲストも撮ってくれるからプラン内でと節約してしまうと、後で後悔してしまう場合があります。

✅撮りたい場所で撮ってくれていなかった
✅写真が単調すぎて全然オシャレさもなかった
✅ゲストの写真が少なかった
✅当日撮って欲しい写真を頼んだが時間がないとあっさり言われて対応が悪かった
✅会場責任者や介添えさんに怒られているのを見て不安になった

こんなことも卒花さんたちから聞こえてきます。
式場にサンプルアルバムがあるので、いろいろなカメラマンの写真を見て、問題なければ指名しなくても良いですが、
できれば指名しておくと安心です。

指名料の相場は30,000円~100,000円くらいですが、生涯残る写真ですので、おふたりでよく考えてくださいね。
また、指名をすることでデータのみにしてアルバムは自分たちで作る節約術もあります。

結婚式後も内祝いの対応や新婚旅行などでバタバタしますので、自分たちで作るのも至難の業ですが、写真データだけでもよいものを残しておきたい!という場合はおすすめです。

結婚式で節約するときに知っておくべき3つのこと

結婚式で節約するときに知っておくべき3つのこと
結婚式で節約しようと思っていても、必ず知っておくべき大切なことが3つあります。
節約はしたけれど、満足いく結婚式にならなかった・・・。と後から後悔しないためにも、しっかりとこの3つのポイントを心にとめておきましょう。

これだけは大切にしたい!ものをリストアップ

結婚式を挙げる上で「これだけは譲れない!大切にしたい!」ことを、おふたりがそれぞれ確認し合いましょう。

たとえば、
※衣装だけはランクアップしてでも着たいものを着たい
※写真だけは良いものを残したいからこだわりたい
※料理やドリンクはゲストに絶対に満足いくものを出したい

などといったように、華やかさを重視したいのか、ゲストを中心にしたいのか、おふたりでしっかりと話し合って結婚式のテーマを決めるとよいですね。

あらかじめ、おふたりの中での大切なポイントやテーマを決めておくことで、打合せもスムーズですし、
無理をして節約をすることもなくなるでしょう。

節約しすぎはNG!予算はしっかりと決めて!

節約をしすぎることは絶対NGです。

たとえば、
※会場装花を減らしすぎて、寂しくなってしまったり、質素な結婚式になってしまった
※料理を節約しすぎて、ゲストに節約したのが悟られてしまった

といったように、節約しすぎてしまうと、チープな結婚式になってしまいます。
プランナーともしっかりと相談し、おふたりが挙げたい結婚式からイメージが離れないようにしましょう。

ゲストに影響がでる節約はNG!

料理やドリンク、引出物などゲストに影響がでるものを節約するのはNGです。

衣装や美容、写真などはおふたりのためのアイテムなので、節約したところでゲストにはあまり関係がありません。
しかし、料理やドリンク、引出物などは、おふたりからゲストに感謝を伝えるアイテムでもあります。

※料理があまり美味しくなく品数が少なく残念だった
※ドリンクの種類が少なすぎて追加オーダーも出来なかった
※引出物がありきたりのもので使えないものだった
なんてゲストに思われてしまったら、おふたりも申し訳ない気持ちや後悔の気持ちがでますよね。

このような結末にならないよう、ゲストに関するアイテムを節約しすぎてしまうのはやめましょう。

【経験談】結婚式で節約しすぎて後悔したこと

【経験談】結婚式で節約しすぎて後悔したこと
それでは、実際に新郎新婦様が結婚式で節約しすぎて後悔したことを事例を交えてご紹介します。
結婚式が終わってから、ゲストに不満を言われないように、注意してくださいね。

親に恥ずかしいと言われた・・・

引出物で節約をしてしまったことで、両親に「恥ずかしい思いをした」と言われてしまった事例をご紹介します。

上司や親族からご祝儀を多くいただいたのに、友人や同僚たちと同じ引出物にしたところ、

結婚式後に親戚経由で両親がそれを知り、怒られました。

結果、追加で御礼の品物を親戚や上司にも送りました。親に確認したつもりでしたが、

しっかりと意思疎通もできておらず、結婚式後に親や親族とも気まずい雰囲気になってしまいました。

友人・同僚は同じもの、上司・親族はそれよりも高価なものという意識で選ぶようにしましょう。

料理の評判があまりよくなかった

料理をランクアップしたら、一人当たり2,000円もアップしてしまったので、プラン内で一番安い料理にしたら、とくに親族に不評だった。という事例をご紹介します。

料理は少しでもランクアップしたほうが良いと思って、ワンランクアップした料理にしたら、80人の結婚式で160,000円もアップしてしまいました。

あまりに高額になったのでキャンセルして一番安い料理プランにしたところ、両親や親族から量も見た目も良くなくて、不評でした。お金がかかっても、ランクアップしておけば良かったです。

ゲストに節約したのがバレバレだった・・・

節約したのは良かったけれど、後日ゲストに節約したのがバレバレだった!という事例をご紹介します。

結婚式後には新婚旅行もあるし、子どもも産まれる予定だったので、できる限り結婚式はコストカットしたくて、お花も最小限にして、手作りできるペーパーアイテムやムービーは全て手作りにしました。

自分たち的には良かったのですが、後日、姉から『めっちゃ質素だったよね?節約したのがバレバレだったよ』と言われてしまいました。

あまり悟られないように、もう少し華やかにすれば良かったのかなと思いました。

【プランナーおすすめ】低コストでオシャレ♡ウェディングが叶う式場Best5

【プランナーおすすめ】低コストでオシャレ♡ウェディングが叶う式場Best5
格式の高い式場で結婚式を挙げるのも素敵だけれど、できればコストを削減してもオシャレな結婚式を叶えたい!

と思ってしまいますよね!!
式場によって、費用が全然違うので、式場見学の際に相見積もりをするのは鉄則!

そこで、プランナーがおすすめする、低コストでもオシャレウェディングが叶う式場5選をご紹介します。
(口コミ情報は、ウェディングパークさんの情報を参考にしています)

ブノワ(BENOIT)/表参道

ブノワ(BENOIT)の本店は、100年以上超える老舗のビストロです。

平均予算
(60名)
151万円~242万円
選ばれるポイント ◎フランス料理の巨匠である、アラン・デュカスが手掛けている
◎フランスにいるかのような圧巻の内装や螺旋階段が人気
◎1日2組のフロア貸し切り
節約ポイント ◎持込料無料
◎当日精算がOK
式場URL https://www.benoit-tokyo.com/wedding/

会場は商業ビルの上層階にあり、エレベーターや入り口は狭い雰囲気ですが、会場は開放感があってとても広々としています。プランナーさんは、あまりビジネスライクな感じではなく、自由に結婚式を創ってくれる感じでした。

CÉ LA VI TOKYO(セラヴィ東京)/渋谷

結婚式というよりは、カジュアルパーティーをしたい!という新郎新婦様でしたら、CÉ LA VI TOKYO(セラヴィ東京)がおすすめです。

平均予算
(60名)
323万円~425万円
選ばれるポイント ◎渋谷駅直結の最上階2フロア貸し切り
◎都心にいながらもリゾート感が味わえる
◎屋上空間を利用したナイトウェディングも人気
節約ポイント ◎公式HPからの申し込みだと最大60万円の割引!
◎1,5次会パーティーにすれば会費制にできる
式場URL https://celavitokyo.official-wedding.jp/page/6/

会場内にもいくつかスペースが分かれておりいろんな好みの人に受けそうです。
開放的で大人っぽい、カジュアルで探している人は1度見てみるのはありだと思います。
結婚式のイメージがあまりないまま見学に行きましたが、プランナーさんがとても親身に

話を聞いてくださいました。

京都 北山モノリス(KYOTO KITAYAMA MONOLITH)/京都

京都 北山モノリス(KYOTO KITAYAMA MONOLITH)は、北山の閑静な街に佇む邸宅と、京都の四季薫るガーデンを貸し切れる式場です。
プライベート感を大切にしたい新郎新婦様におすすめ!

平均予算
(60名)
242万円~368万円
選ばれるポイント ◎こだわりの食材を使った料理が絶品でオープンキッチンも併設
◎プライベート感ある空間
◎貸し切りだからこそできる演出が楽しめる
節約ポイント ◎DVDとペーパーアイテムは持込料無料
◎クオリティの高い料理だが1人2,000円割引特典あり!
式場URL https://produce.novarese.jp/kitayama-monolith/plan/

16時台からの時間帯だったので、明るい時間から徐々に暗くなる空の移り変わりを背景に披露宴を行うことができました。印象が変わってどの時間帯も素敵な写真が残っていてとてもよかったです。会場は広すぎず、貸切なので小さい娘がいる私たちもアットホームな雰囲気で一日を過ごすことができました。

マリーゴールド門司港迎賓館/福岡

マリーゴールド門司港迎賓館は、クラシカルでレトロな雰囲気が他にはない唯一無二の式場です。
歴史やレトロな雰囲気がお好みの新郎新婦様におすすめ!

平均予算
(60名)
184万円~281万円
選ばれるポイント ◎国重要文化財の門司港駅という歴史ある場所
◎料理が大人気!おもてなし料理を演出に合わせて提供してくれる
節約ポイント ◎クレジットカードでの支払いが可能!
◎新会場1周年プランがおすすめ!
式場URL https://marrygold-mojiko-geihinkan.jp/

スタンドガラスが印象的な式場で宴内人前式を行いましたが、とても良い雰囲気になりました。
会場の広さは50名程度ゲストを招待しましたが、広く使用できました。

また、料理もここの式場を決めた理由の1つです。ゲストにとても好評でした。寿司ビュッフェを付けたのでさらに満足感のあるものになりました!

オーベルジュ・ド・リル サッポロ (ひらまつウエディング)/札幌

オーベルジュ・ド・リル サッポロ (ひらまつウエディング)は、三ツ星50年以上の料理を堪能できる式場です。
料理だけはこだわりたい!貸し切りでゲストをおもてなししたい!という新郎新婦様におすすめ!

平均予算
(60名)
182万円~292万円
選ばれるポイント ◎三ツ星を50年以上獲得し世界中の美食家が絶賛する料理を再現
◎自由度の高いオリジナルウェディングを実現
節約ポイント ◎貸し切りプライベート感があるにも関わらずプランが安い
◎ドリンクとウェディングケーキ以外は全て持込料が無料!
式場URL https://aubergedelill-sapporo.official-wedding.jp/

お料理もドリンクもどれも美味しいですが、とくに美蘭牛のロースト トリュフソースはゲストからとても好評でした。プランナーさんもとても親身になって相談にのってくれました。

いくつも式場見学に行きましたが、この会場以上にスタッフ皆様の雰囲気・丁寧な対応をしてくださるところはなかったです。

まとめ:ゲストに満足いただける結婚式を創ろう!

結婚式で節約できるところBest10大暴露
結婚式で節約できるところBest10♡元プランナーが大暴露!“しましたが、いかがでしたでしょうか。

一生に一度の結婚式なので、自分たちも納得いき、ゲストにも満足してもらいたい!と思いつつ、予算がとても気になってしまいますよね。

節約OKなことと、NGなことをしっかりと理解して、ゲストに影響のない範囲で楽しみながら節約することが、低予算でも結婚式を成功させるコツでもあります。

中でも、ムービー演出などは節約して自分で作りたい!という新郎新婦様が増えていますが、「もう無理!作れない」と思ったら、早めに外部のムービー制作会社に相談してみてくださいね。

わたしたちの結婚式“では、おふたりのご希望に合った素敵なムービーを制作しています。
ぜひ下記記事もチェックしてみてくださいね!

素敵な結婚式の1日をお手伝いさせていただきます。