カートを見る

その他

スタッフブログ

【参考映像で分かりやすく】花嫁の手紙、書き方のコツ、ポイント。

披露宴のクライマックス、とても心動かされる「花嫁の手紙」。いざ、自分が書くとなると、何を書いていいか分からず、戸惑う事も多いと思います。ここでは、参考映像を交えながら、書き方のコツ、ポイントを紹介していこうと思います。【まずは三つのポイント...
スタッフブログ

都内で10万円台でも対応してくれる人気の格安結婚式場ベスト5。

結婚式をしたいけれど、あまり予算はかけられない。あれもこれもと足していくと、平気で300万円を超えてしまうのも結婚式です。せめて、写真だけ撮って思い出にしたい。そんな「フォト婚」を行うカップルも増えています。だけど出来れば憧れだったチャペル...
DIY

ウェディングケーキをイミテーションケーキにするメリットは?

ウェディングケーキをイミテーションにするメリット4点!結婚式の一つのシンボルとも言えるウェディングケーキ。ケーキ入刀やファーストバイトのシーンは、ゲスト達もカメラを持って新郎新婦の周りに集まるなど、盛り上がりを見せるシーンです。そんなウェデ...
DIY

結婚式のアイテムを手作りすると温まる! カテゴリ別ヒント集

個性を出したい?結婚式で手作りアイテムを投入するならこれがオススメ!そんなヒント集をカテゴリ別にまとめてみました!ぜひ、結婚式当日の参考にしてみてくださいね。ペーパーアイテム(招待状・席次表・席札etc)これらのアイテムは式場で基本料金の範...
店長ブログ

結婚式の写真撮影は結婚式場に依頼するべきか?業界人が解説!

結婚式場の写真撮影やビデオ撮影は料金が跳ね上がります。写真撮影はアルバムがついて20万円前後くらいが相場です。最近では結婚式場に持込カメラマンを手配する新郎新婦も増えてきて、「結婚式の撮影は本当に式場カメラマンに依頼をするべきか?」と悩まれ...
スタッフブログ

披露宴BGMのチョイス

BGMのチョイス制作部Mです。このあいだ結婚式場で披露宴で流すBGMが決まらないお客様に対してプランナーさんが「ipodでよく聴く音楽を使ってみてはいかがですか?」と提案していたのを小耳に挟みました。おぉ!その手があったかと思ったので早速、...
その他

【2022年版】自作がいい?それとも業者?結婚式エンドロールの総まとめ

結婚式のエンドロールは、式の締めくくり。だからこそ、こだわりたいという新郎新婦の方が多くなってきています。おかげさまで弊社も、注文を頂くことが増えるようになりました。昨今のトレンドでは、インターネット動画の流行もあり、時間があり編集にも手が...
店長ブログ

大阪のウェディングカメラマンにはルールがある?

結婚式の常識や概念は、各地域で変わってくることがあるということをご存知ですか?特にカメラマンの常識は地域でも常識が割れやすいようです。大阪はカメラマンの持ち込みがNGにされている会場が圧倒的に多い?最近は、結婚式の写真やビデオ撮影を持ち込み...
店長ブログ

結婚式の音楽著作権申請について

2014年から、結婚式で使用するBGMの著作権が厳しくなったことをご存知ですか?この辺りの知識をある程度知っておかないと、損をしてしまうことがあります。式場スタッフからも説明などはあるかと思いますが、あらかじめ自分たちでも少しずつ知識を深め...
アイテム

おすすめプロフィールムービーと制作業者の紹介!【和風動画集】

結婚式の演出で欠かせない、演出ムービー。その中でも、お2人の生い立ちを紹介するプロフィールムービーについて、おすすめのムービーをご紹介いたします。ジャンル分けにしたムービーの特徴と併せて、各業者の見どころなども簡単にまとめていきますので、ぜ...