カートを見る

演出

アイテム

カテゴリー別、プロフィールムービーの紹介②~クラシック&パロディ~

結婚式の演出で欠かせない、演出ムービー。その中でも、お2人の生い立ちを紹介するプロフィールムービーについて、おすすめのムービーをご紹介いたします。ジャンル分けにしたムービーの特徴と併せて、サイトの特徴も簡単にご紹介しますので、ぜひ参考にして...
写真

無料でカメラマンの持ち込みができる!! 埼玉県の結婚式場

無料でカメラマンの持ち込みができる!! 埼玉県の結婚式場結婚式場は専属のカメラマンがいたり、撮影業者と契約を結んでいる場合がほとんどです。なのでカメラマンを外注した場合「持ち込み料」が発生することがあります。中には友人に頼んでも持ち込み料が...
よく見られている記事

結婚式の360度ムービーが記録ビデオを超えてる

結婚式の記録は写真でもビデオでも無く360度ムービーをおススメする理由結婚式の記録ビデオ(DVDやBD)は依頼していないと当日の雰囲気を思い出せないという事から、購入している方も多いが実際に自分たちばかり撮影されているビデオを何度も見る人は...
ピックアップ記事(NEWS TOP)

<2024版>結婚式入場曲おすすめランキングTOP50大公開!

結婚式の入場シーンはゲストの方の期待感も高く、力を入れたい演出の1つ。「どのような曲がおすすめなの?」という新郎新婦さまのために、ポップスからクラシック、洋楽までおすすめランキングTOP50を大公開!知っとくとよいコツも併せて要チェック!
ブログ

【2024最新!】前撮り・フォトウェディングの費用相場は?プロが徹底解説!

フォトウェディングの費用相場は?元プランナーによるプロ目線での相場やオプション詳細、コスト削減方法、スケジュール、失敗例を解説します。結婚式よりも気軽にできるフォトウェディングですが、知っておかないと予算オーバーになってしまうかも!
ピックアップ記事(NEWS TOP)

ウェディングブーケは造花と生花どっちが映える?<トレンド7選>

ウェディングブーケの造花と生花はどちらがおすすめなの?それぞれのメリット・デメリットを解説します!また、最新のトレンドや人気のお花もランキングでご紹介!「手作りしたい」という新郎新婦さまに向けて、作り方も大公開しちゃいます!
その他

結婚式BGM選曲のコツ&2024年オススメの100曲【洋楽・邦楽】

披露宴やウェディングパーティーを開く際、どんな会場でも新郎新婦が自分たちで決めなくてはならないものがいくつかあります。その1つが、BGMです。BGMは、パーティー全体の雰囲気を決定付ける、とても重要な要素でもあります。ここでは“選曲のコツ”“オススメ使用シーン”と併せて、ヒット曲から通好みのちょっとマニアックな隠れた名曲まで、“2024年オススメの100曲”を一挙ご紹介します!!
DIY

プロフィールムービーのコメント例文☆すぐにでも使える!!☆

結婚式の生い立ちムービーで表示するコメント「みんなそんなによく読んでいないんじゃない?」なんて思っていませんか??同じ写真でも、コメントを付けるか付けないかで、印象はだいぶ変わってきます。プロフィールムービー写真の選び方やそのまま使えるコメント例文を見ていきましょう!
店長ブログ

プロフィールビデオを手作り(自作)する際のポイント

結婚式場のプランナー様から「最近はプロフィールビデオを自分たちで作ってくる人が多くなったよ」というお話を良く聞きます。しかし、当日再生できなかったりといろいろトラブルが多いそうです。例えば、30分くらいの超大作を作ってくる方もいるそうですが...
アイテム

おすすめプロフィールムービーと制作業者の紹介!【ロケーション撮影】

結婚式の演出で欠かせない、演出ムービー。その中でも、お2人の生い立ちを紹介するプロフィールムービーについて、おすすめのムービーを紹介していきます。ジャンル分けムービーの特徴を紹介しながら、各業者の見どころなども簡単にまとめていきますので、ぜ...
スタッフブログ

【参考映像で分かりやすく】花嫁の手紙、書き方のコツ、ポイント。

披露宴のクライマックス、とても心動かされる「花嫁の手紙」。いざ、自分が書くとなると、何を書いていいか分からず、戸惑う事も多いと思います。ここでは、参考映像を交えながら、書き方のコツ、ポイントを紹介していこうと思います。【まずは三つのポイント...
DIY

結婚式のアイテムを手作りすると温まる! カテゴリ別ヒント集

個性を出したい?結婚式で手作りアイテムを投入するならこれがオススメ!そんなヒント集をカテゴリ別にまとめてみました!ぜひ、結婚式当日の参考にしてみてくださいね。ペーパーアイテム(招待状・席次表・席札etc)これらのアイテムは式場で基本料金の範...
店長ブログ

結婚式の写真撮影は結婚式場に依頼するべきか?業界人が解説!

結婚式場の写真撮影やビデオ撮影は料金が跳ね上がります。写真撮影はアルバムがついて20万円前後くらいが相場です。最近では結婚式場に持込カメラマンを手配する新郎新婦も増えてきて、「結婚式の撮影は本当に式場カメラマンに依頼をするべきか?」と悩まれ...
スタッフブログ

披露宴BGMのチョイス

BGMのチョイス制作部Mです。このあいだ結婚式場で披露宴で流すBGMが決まらないお客様に対してプランナーさんが「ipodでよく聴く音楽を使ってみてはいかがですか?」と提案していたのを小耳に挟みました。おぉ!その手があったかと思ったので早速、...
店長ブログ

大阪のウェディングカメラマンにはルールがある?

結婚式の常識や概念は、各地域で変わってくることがあるということをご存知ですか?特にカメラマンの常識は地域でも常識が割れやすいようです。大阪はカメラマンの持ち込みがNGにされている会場が圧倒的に多い?最近は、結婚式の写真やビデオ撮影を持ち込み...
店長ブログ

結婚式の音楽著作権申請について

2014年から、結婚式で使用するBGMの著作権が厳しくなったことをご存知ですか?この辺りの知識をある程度知っておかないと、損をしてしまうことがあります。式場スタッフからも説明などはあるかと思いますが、あらかじめ自分たちでも少しずつ知識を深め...
アイテム

おすすめプロフィールムービーと制作業者の紹介!【和風動画集】

結婚式の演出で欠かせない、演出ムービー。その中でも、お2人の生い立ちを紹介するプロフィールムービーについて、おすすめのムービーをご紹介いたします。ジャンル分けにしたムービーの特徴と併せて、各業者の見どころなども簡単にまとめていきますので、ぜ...