カートを見る

結婚式撮影の相場と注意点!予算オーバーを防ぐコツ

結婚式撮影の相場と注意点!予算オーバーを防ぐコツ

「結婚式の撮影代はいくらかかるのだろう?」
「予算に限りがあるけど、安いプランで質が下がるのは嫌だな……」

結婚式は一生に一度の大切なイベントです。
しかし、結婚式の撮影代は高額なことが多く、限られた予算内で高品質な写真や動画を撮影してもらうことは簡単ではありません。

この記事では、結婚式での撮影費用の相場や、予算内で質の高い写真を残すためのコツについて解説します。

ぜひ最後までお読みいただいて、限られた予算の中でも、結婚式で満足のいく写真撮影が行えるようにしましょう!

結婚式の撮影は記念撮影・スナップ・ビデオの3種類

結婚式の撮影は、新郎新婦が親族や友人と撮影する記念撮影と、当日の様子を撮影するスナップ写真、ビデオ撮影の3種類があります。

以下に撮影種類別の特徴と、撮影ごとの相場をまとめました。

撮影の種類 特徴 料金
記念撮影 新郎新婦のフォーマルな写真、家族の集合写真が残せる 1冊15,000〜20,000円
スナップ写真 結婚式や披露宴の自然な瞬間を捉え、ゲストやイベントの雰囲気を残せる 平均206,000円
ビデオ撮影 結婚式全体を動画で記録するため、表情や音声を残せる 平均208,000円

それぞれ特徴を知って、自分たちにあった撮影方法を選ぶようにしましょう。

結婚式カメラマンの依頼先は3つある

式当日にカメラマンを依頼する先は大きく分けて3つ存在します。

    • ・式場カメラマン
    • ・持ち込みカメラマン(業者)
    • ・親族・友人

結婚式の撮影を考えた場合、まず式場から紹介されるのが、結婚式場専属の式場カメラマンです。
式場カメラマンに依頼しない場合は、持ち込みカメラマンとして、式場とは関係のない外部のカメラマンに個人で依頼します。
親族や友人にカメラマンをお願いする場合は、招待した人の中から選ぶことが一般的です。

カメラマンの依頼先によって、費用や特徴は大きく変わります。

次の見出しで、カメラマン依頼先別の費用相場やメリット・デメリットを見ていきましょう。

【依頼先別】カメラマンの費用相場とメリット・デメリット

ここからは、カメラマンにかかる費用や、どのようなメリット・デメリットがあるのかについて、依頼先ごとに解説していきます。

  • ・式場カメラマンに依頼する場合
  • ・持ち込みカメラマンに依頼する場合
  • ・親族・友人に依頼する場合

依頼先によって相場に大きな違いがあるので、自分の状況にあった依頼先を見つけるためにそれぞれの特徴について確認してみてください。

それでは順番に見ていきましょう。

式場カメラマンに依頼する場合

式場カメラマンに依頼したときの相場は、150,000〜300,000円です。

式場カメラマンに依頼する場合のメリット・デメリットを以下にまとめました。

メリット デメリット
・式場での撮影に慣れている
・撮影場所の制約が少ない
・別途手配する必要がない
・費用が高い
・打ち合わせができないことが多い
・データがもらえないこともある

式場カメラマンは、結婚式場の専属であるため、式場にあった撮影の仕方を熟知しています。
そのため、高品質な写真を残せるでしょう。
また、支度部屋などのゲストが入れない場所でも、式場カメラマンであれば撮影できることもあります。

カメラマンの選定は式場が行うので、手配に手間がかからないこともメリットのひとつでしょう。

デメリットとしては、他の依頼先に比べて費用が高いことがあげられます。
相場では150,000〜300,000円とされており、アルバム作成のようなオプションをつけると、それ以上の金額になる場合もあります。

式場カメラマンは、お金をかけてでも特別な撮影にしたい場合におすすめの依頼先です。

持ち込みカメラマンに依頼する場合

持ち込みカメラマンに依頼した際の相場は、70,000〜150,000円です。

持ち込みカメラマンに依頼する場合のメリット・デメリットは以下の通りです。

メリット デメリット
・比較的費用が安い
・事前に打ち合わせができる
・自分好みのカメラマンを選べる
・カメラマンの「持ち込み料」がかかる
・撮影場所に制限がある

カメラマンを外注した場合、式場カメラマンよりも費用を抑えられます。

式場カメラマンと違い、事前に打ち合わせができる場合も多いため、細かく希望を伝えることが可能です。
式場カメラマンの場合、新郎新婦側でカメラマンを選ぶことは難しいですが、外注することで自分好みのカメラマンを選ぶこともできるでしょう。

ただし、持ち込みカメラマンの場合、外部から手配するため「持ち込み料」がかかる可能性があります。

また、会場によっては、外部のカメラマン自体が不可という場所もあるので、持ち込みカメラマンの利用を検討する場合は、プランナーに必ず確認しましょう。

親戚・友人に依頼する場合

親戚や友人に撮影を依頼する際の相場は、30,000円程度です。

親戚・友人に依頼する場合のメリット・デメリットは下記の通りです。

メリット デメリット
・費用を大幅に抑えられる ・頼まれた側は式を堪能できない
・クオリティに満足できない場合がある

親戚や友人にカメラマンを依頼する際は、相手からのご祝儀は頂かずに、お礼として大体30,000円程度お渡しするのが一般的です。
価格が抑えられることに加え、親戚や友人に撮ってもらうことで特別な思い出になるでしょう。

デメリットとして、カメラマンを頼まれた側は、シャッターチャンスを逃さないよう撮影に集中することになります。
せっかく招待されても、料理や結婚式の雰囲気を十分に味わえないでしょう。

また、依頼する相手が素人の場合、写真の質に満足できない恐れもあります。
カメラマンを複数人に依頼することで、親戚や友人の負担を減らすなどの工夫が必要です。

予算内で満足できる結婚式の写真を残すコツ

結婚式は一生に一度しかないので、予算があまりなくても残念な仕上がりにはしたくないですよね。

ここからは、限られた予算の中でも満足のいく結婚式の写真を残すためのコツを3つ紹介します。

・参列者にも写真を撮ってもらう
・写真の焼き増しは別業者に依頼する
・アルバムは自分で制作する

ひとつずつ見ていきましょう。

参列者にも写真を撮ってもらう

結婚式に招待した人にも写真を撮ってもらうことで、プロのカメラマンに多くのお金をかけずに済みます。
撮った写真を新郎新婦にシェアしてもらうことで、より多くの写真の中からベストショットを選択できるでしょう。

結婚式当日にゲストが撮った写真をシェアしてもらうためには、「フォトサイン」の設置がおすすめです。
フォトサインとは、結婚式中にゲストが撮影した写真を新郎新婦に共有してもらうための案内です。

受付やテーブルなど、ゲストの目に届く場所に複数設置しておくとよいでしょうきます。
また、司会の方にフォトサインの案内をしていただくことで、より多くのゲストに共有してもらえますね。

写真の焼き増しは別業者に依頼する

結婚式で撮影された写真を焼き増しする際は、式場とは別の業者に依頼すると節約につながります

新郎新婦は、結婚式後に親族や友人から写真の焼き増しをお願いされることもあるでしょう。
式場で焼き増しを行うと手間が省ける分、費用がかさんでしまいます。

写真を焼き増しする際は、近所の写真屋やネット上のサービスを利用するようにしましょう。

ただし、結婚式場によっては写真のデータやネガが受け取れない場所もあります。
その場合は、写真の原本で焼き増しできる写真屋を探しましょう。

元の写真と多少色味が変わってしまう恐れはありますが、大幅に費用を抑えられます。

アルバムは自分で制作する

費用を抑えるためには、結婚式のアルバムを自分で制作することもひとつの手です。
アルバムの制作を業者に依頼した場合の相場は100,000〜300,000円と非常に高額です。

ネット上には、自分でアルバムを制作できるサイトが多数存在します。
写真のデータのみを式場から受け取り、自分でレイアウトを編集することで、大幅な節約につながります。

アルバム作成に時間をかけたくない場合は、データを送るだけで製本までしてくれるサービスもあるので、チェックしてみてください。

また、最近では雑貨屋で簡単に装飾品を購入できます。
アルバムを自分好みのデザインに仕上げれば、より思い出に残る品となるでしょう。

結婚式の撮影は「わたしたちの結婚式」に依頼するのがおすすめ!

わたしたちの結婚式
引用:わたしたちの結婚式

結婚式の撮影を依頼する場所に困っている人には、結婚式専用のカメラマン派遣会社「わたしたちの結婚式」をおすすめします!

おすすめポイントは以下の3つです。

  • ・経験豊富なカメラマン
  • ・低価格で高品質なサービス
  • ・撮影シーンの希望を伝えられる

それでは順番に見ていきましょう。

ポイント①経験豊富なカメラマン

わたしたちの結婚式」には経験豊富な多数の外注カメラマンが在籍しています。

写真撮影やビデオ撮影、エンドロールの撮影を全国で活躍するプロカメラマンが手がけており、年間1000組以上の持ち込み撮影を行っていることから実績も豊富なことがわかります。

わたしたちの結婚式における「プロカメラマン」は、最低でも以下3つの基準を満たしています。

  • ・写真や映像の専門学校・大学を卒業(もしくは撮影スタジオ等で3年以上の勤務経験)
    ・フリーランスとして3年以上の撮影実績
    ・ウェディング撮影を20件以上行っている

結婚式は一生に一度しかなく、やり直しが効かない特殊な環境下で行われます。
写真を撮るタイミングや画角など、撮影に慣れているカメラマンでなければいい写真は撮れません。

人生の大事なイベントで後悔しないためにも、経験豊富なプロカメラマンに依頼することをおすすめします。

ポイント②低価格で高品質なサービス

「わたしたちの結婚式」では、お手頃な価格で質の高いサービスを提供しています。

結婚式場の撮影費用は、式場カメラマンに依頼すると150,000〜300,000円程度必要です。
しかし、わたしたちの結婚式では、撮影の中間マージンを削除することで低価格を実現しスナップ写真は税込64,900円、ビデオ撮影は税込75,900円で行うことが可能です。

二次会の撮影やアルバム制作、写真の加工などのオプションは、自分たちの予算や希望に応じてつけられます。
お得なプランや割引などが多数用意されているので、
「わたしたちの結婚式」公式サイトでチェックしてみてください。

わたしたちの結婚式は非常に低価格なので、式場に依頼する費用でビデオと写真の両方を残すこともできそうですね!

ポイント③撮影シーンの希望を伝えられる

「わたしたちの結婚式」では、事前に撮影シーンのリクエストを伝えられます。

挙式日の15日前までに進行表を提出する必要があり、その際「スナップ写真」「記録ビデオ」「当日撮影エンドロール」ごとにリクエストや注意点を3つ伝えられます。
カメラマンに会って直接希望を伝える必要がなく、ネットだけで完結できる点は非常に便利ですよね。

「このような撮影は無理かな?」と思ったリクエストでも、実際に確認してみると実現できたり、別の良い提案をしてもらえることもあります。

一生に一度しかない大事なイベントなので、躊躇せずにリクエストしてみましょう!

限られた予算の中で満足のいく結婚式の記録を残そう!

ここまで、結婚式撮影の相場や予算オーバーを防ぐコツについて解説しました。

・依頼先別のカメラマン費用相場とメリット・デメリット
・予算内で満足できる結婚式の写真を残すコツ
・結婚式の撮影は「わたしたちの結婚式」に依頼するのがおすすめ

結婚式は何かとお金がかかるイベントなので、費用はなるべく抑えながらも、満足のいく撮影にしたいと考えている人は多いでしょう。

撮影内容やカメラマンの依頼先、予算内で満足する写真を残すコツについて理解して、限られた予算の中でも満足のいく結婚式の写真を残しましょう!