ケーキ・料理結婚式準備リストを徹底解説!最新版スケジュールも大公開! 結婚式の準備リストをスケジュールと併せて大公開!元ウェディングプランナーが打合せのポイントも徹底解説します。結婚式場を選ぶときの大切なポイントも併せてご紹介。式場を検討している新郎新婦さまも、この記事を読んだら式場探しもより楽しくなります!2023.05.17ケーキ・料理ゲストドレスマナー式場情報指輪段取り演出私たちの結婚準備衣装
アイテムブライダルフェア 持ち物と撮影ポイントまとめ ブライダルフェア 持ち物と撮影ポイントまとめ ブライダルフェアとは、結婚式を考えているカップルやその家族のために、結婚式場が主催するウエディングイベントのことで、結婚式場選びに役立つ内容が詰まっています。 (ちなみに〈式場見学〉は、施設を...2021.07.17アイテムブログ写真店長ブログ式場式場情報私たちの結婚準備
スタッフブログ【結婚式挙げないとダメ?】ナシ婚について調べてみた。 結婚式を挙げたい気持ちと、挙げたくない気持ち。両方持ち合わしているのは当然のことだと思います。 ちなみに、結婚式を挙げないカップルは全体で約50%、約半分の割合で、結婚式を挙げない「ナシ婚」を選択しているそうです。 なぜ挙げないの...2021.04.11スタッフブログその他ブログマナーよく見られている記事写真店長ブログ式場式場情報段取り私たちの結婚準備節約術
スタッフブログ結婚式のビデオ撮影、式場専属に頼むと高いから持ち込み業者にしたいけど大丈夫? 結婚式のビデオ撮影を頼む場合、式場の専属カメラマンへお願いしたら、かなりの金額を請求されます。 ただでさえ結婚式費用が重なっていく中、抑えられるものは抑えたい。 一般的には、結婚式場の専属カメラマンにお願いをする流れになりますが、最...2021.03.28スタッフブログブログよく見られている記事写真店長ブログ式場私たちの結婚準備節約術
スタッフブログ都内で10万円台でも対応してくれる人気の格安結婚式場ベスト5。 結婚式をしたいけれど、あまり予算はかけられない。あれもこれもと足していくと、平気で300万円を超えてしまうのも結婚式です。せめて、写真だけ撮って思い出にしたい。そんな「フォト婚」を行うカップルも増えています。 だけど出来れば憧れだ...2021.03.21スタッフブログその他ブログ店長ブログ式場式場情報節約術
スタッフブログコロナウィルスによる結婚式への影響と対策。 コロナウィルスの影響で、結婚式を延期しようか、キャンセルするべきか、検討している新婚さんも多くいらっしゃると思います。 沢山の方を招いて行われる、結婚式、披露宴。実際に結婚式を挙げる予定だった方や、結婚式場がどのような対策を行っている...2021.03.14スタッフブログブログ店長ブログ式場式場情報私たちの結婚準備
ピックアップ記事(NEWS TOP)【2020年12月】まだ間に合う!最新ブライダルフェア特典比較 2020年12月18日、まだ間に合うブライダルフェアに参加したり実際に成約するとギフト券などが貰えるサイトをまとめました! 結婚式場を探しているカップルはすぐにエントリーして、下記のサイトを参考にブライダルフェアに参加してみてください。 ...2020.12.18ピックアップ記事(NEWS TOP)店長ブログ式場情報
DIY結婚式前に知っておきたい☆「披露宴で流す音楽の著作権」って? 結婚式で流す音楽の著作権って? 今回は結婚式で流すBGMや披露宴で上映するムービーの曲の著作権についてお話します。 『著作権』って聞いたことありますよね。それって何?って言われたら、漠然と〈作品を作った人が持ってる権利〉だと認識され...2020.07.09DIYその他マナー式場段取り演出私たちの結婚準備節約術
店長ブログ無料でカメラマンの持ち込みができる!!千葉県の式場 カメラマン持ち込み無料式場(千葉県) 結婚式場は専属のカメラマンがいたり、撮影業者と契約を結んでいる場合がほとんどです。なのでカメラマンを外注した場合「持ち込み料」が発生することがあります。中には友人に頼んでも持ち込み料がかかることも・・・...2020.06.08店長ブログ式場式場情報私たちの結婚準備
写真無料でカメラマンの持ち込みができる!! 埼玉県の結婚式場 無料でカメラマンの持ち込みができる!! 埼玉県の結婚式場 結婚式場は専属のカメラマンがいたり、撮影業者と契約を結んでいる場合がほとんどです。なのでカメラマンを外注した場合「持ち込み料」が発生することがあります。中には友人に頼んでも持ち込み料...2020.06.01写真式場式場情報演出私たちの結婚準備節約術
写真無料でカメラマンの持ち込みができる!! 神奈川県の式場 カメラマン持ち込みOKの会場(神奈川県版) 結婚式場は専属のカメラマンがいたり、撮影業者と契約を結んでいる場合がほとんどです。なのでカメラマンを外注した場合「持ち込み料」が発生することがあります。中には友人に頼んでも持ち込み料がかかることも...2020.05.25写真式場式場情報私たちの結婚準備
式場【チャペル?教会?】本物の教会選びで失敗しない3つのポイント 結婚式をロマンチックな教会で挙げたい。そう願うカップルは多いですよね。 今回は実際にチャペルではなく教会で式を挙げた、Aさんの体験レポートを紹介します。 1.挙式前に教会に通う回数 私たちはまず、互いの実家から通える教会に片っ...2019.08.14式場式場情報私たちの結婚準備
式場【2021年版】大阪の二次会オススメ会場ランキング10選! 結婚という特別な日には、二次会でもふたりの大切なゲストに感謝の思いをしっかりと伝えたいですよね。 そんなプレ花嫁さんの最大のお悩みといえば、「二次会の会場をどこにしようかな?」という点ではないでしょうか。 二次会は披露宴よりもゲストの数...2017.06.01式場式場情報私たちの結婚準備